肩こりの簡単ガイドページ

肩こりや肩の痛みについて簡単に説明

肩こりの種類と治療法

正しい姿勢と運動が肩こりの予防に良いとされています。

しかしやみくもにやっても症状が良くならずに悪化する

事があるので注意が必要です。

 

肩こりの種類

2017年04月19日 14時57分

肩こりの種類は
①日常生活が原因の肩こり
   筋肉の使いすぎや血行不良、猫背が原因。
   冷えや喫煙、緊張などは肩の血流が悪化して原因となる。

②肩関節が原因の肩こり
   これは整形外科でも肩が専門の先生に詳しく診てもらわない
   といけないのが多いです。例えば関節包や滑液包、鍵盤断裂
   変形性肩関節症などです。

③神経が原因の肩こり
   神経がまひしたり具合が悪いと脳が神経を通して筋肉に
   きちんと動かすなどの伝えることが出来ずに肩や腕が
   動かなくなります。そうすると筋肉が使われないと
   細くなるので周りの他の筋肉に負担がかかって痛みます。   
   スポーツをしている人やストレスでなる人が多いです。

④目や臓器などが原因の肩こり
   目が疲れると肩が緊張して血流が悪くなって痛みます。
   また、心臓などがが悪いときにも痛みが肩にでる
   時があるので注意が必要です。



 

肩こりについて

2017年04月19日 15時29分

日常生活が原因の肩こりは姿勢を気をつける事で

良くなったりします。

後は同じ姿勢を長く続けないことが大事で

姿勢をこまめに変えたりストレッチが大切です。

五十肩について

2017年04月20日 11時00分

初めの頃は痛みと炎症を抑える薬が使われます。

痛みを抑えるのはステロイド(例:プレドニン)や
        非ステロイド(例:ロキソプロフェンNa)

薬の種類は貼り薬、塗り薬、内服薬、坐薬、注射薬があります。

相互作用といった飲みあわせにも気をつけたい薬が多いです。

痛み止めは全般的に胃腸障害の副作用があります。

ステロイドは強力な痛みを抑える効果と炎症を抑える

効果がありますが副作用も多いです。

しかし適切に使えば良い治療法につながるので問題ないです。

また、リハビリも痛いときにやっては逆に症状が

悪化する事があるので症状がおさまって担当医

にリハビリをやっても良いといわれてからやった方が

よりよい結果になります。

        
 

腱板断裂について

2017年04月20日 11時22分

運動療法

痛みを抑えるのはステロイド(例:プレドニン)や

        非ステロイド(例:ロキソプロフェンNa)

の両方を併用して行われます。

状態によって運動療法や薬の治療でも良くならない時は

腱板をつなぐ手術になる事があります。

 

神経が原因の肩の痛みについて

2017年04月20日 11時27分

運動療法

痛みを抑えるのはステロイド(例:プレドニン)や

        非ステロイド(例:ロキソプロフェンNa)

の両方を併用して行われます。

麻痺した神経を回復させることを助ける
ビタミン剤(例:メチコバールやメコバラミン)

も使われます。

神経まひの運動療法のポイントは

まひした筋肉と同様の働きをしている

筋肉を鍛える事です。これは

麻痺した部位によって代替の筋肉が違うため

主治医やリハビリの先生などに聞くことが大切です。

症状によっては病院で神経の圧迫を除いたり

筋肉を移植したりすることもあります。