脳梗塞のかんたんガイドページ

脳梗塞についてのガイドページ

検査と予防

脳梗塞の原因は血管が硬くなっていく動脈硬化と心臓で出来た血の塊(血栓)
が原因である事が多いです。

よって動脈硬化や心臓に病気のある人は特に注意です。

○脳梗塞なのにどうして心臓がかんけいあるの?
  心臓から脳に血液が送り出されているので心臓で血の塊が出来ると
  脳に送られて血管を詰まらせる原因になります。脳梗塞の3割になります。

⇒まずは動脈硬化や心房細動の検査
  エコーや心電図で検査します。健康診断で検査する人も多いですが
  まだなければ病院で検査を受けてもらってください。

○頚動脈エコーで動脈硬化を調べますといわれましたが他の部位は?
    ⇒動脈硬化は頚動脈を調べると脳を含む全体の血管の状態をある程度
     知ることが出来ます。血管は無数にあるのですべてを調べると大変
     なので頚動脈を調べます。検査をしやすいという特徴もあります。


心房細動の検査
 ○心房細動は脈が安定していないので自分で手首の脈を30秒ほど測る
  方法があります。これで分かればすぐに病院ですが自己判断ですので
  大丈夫と感じても正確でない場合があります。

 ○病院で心電図の検査を受ける。


◎動脈硬化、心房細動の予防
   規則正しく生活をしてストレスをためすぎないようにする。
   他に高血圧、糖尿病、脂質異常症、肥満、慢性腎臓病、喫煙、大量飲酒
   などでもなるので改善していく。

独身男性で生活習慣が不規則な人は良くするように気をつける。

50歳以上の女性は女性ホルモンであるエストロゲンが減少するために動脈硬化
が進行します。

睡眠時無呼吸症候群も脳卒中と関係があるので気をつけなければなりません。  
      



 

このカテゴリには記事がありません。